Entries
自転車を廃車
錆には勝てない 主夫です。
マンション暮らしのネックの一つは管理費や修繕積立金などの固定支出が毎月発生することです。
車を持てば駐車場料金。自転車を停めれば駐輪場代金が上乗せされてきます。
共用スペースを使っているわけですから、支払うのは当然です。
さて、ご子息様が中学から使っていたMTB自転車。これまでタイヤを交換したり、チェーンを取り替えたりして時々乗っていましたが、ギアのスプロケットがだめになって廃車することにしました。駐輪場代金300円/月も浮くやね。
次回新しい自転車を買ったときに、ライトは使えるかな?と取り外してみたら、

マウントは錆び、本体もブツブツと錆が…。
電池を取り出そうとすると、中まで錆びて鍾乳洞状態になっていて固着して取り出せない。ふたもボロボロ。こりゃあかんわ~。
ということで、ここまで錆びると主夫も諦めるしかなさそうです。
とほほ。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
マンション暮らしのネックの一つは管理費や修繕積立金などの固定支出が毎月発生することです。
車を持てば駐車場料金。自転車を停めれば駐輪場代金が上乗せされてきます。
共用スペースを使っているわけですから、支払うのは当然です。
さて、ご子息様が中学から使っていたMTB自転車。これまでタイヤを交換したり、チェーンを取り替えたりして時々乗っていましたが、ギアのスプロケットがだめになって廃車することにしました。駐輪場代金300円/月も浮くやね。
次回新しい自転車を買ったときに、ライトは使えるかな?と取り外してみたら、

マウントは錆び、本体もブツブツと錆が…。
電池を取り出そうとすると、中まで錆びて鍾乳洞状態になっていて固着して取り出せない。ふたもボロボロ。こりゃあかんわ~。
ということで、ここまで錆びると主夫も諦めるしかなさそうです。
とほほ。


スポンサーサイト