Entries
中近両用めがね
どうしよう 主夫です。
兼業主夫の私はDeskwork中心なのですが、いつも2台のパソコンを使っています。1台はノートブック。もう1台はデスクトップでモニター見ながらの作業です。2台交互に見る作業が多いのですが、最近困ったことが…。
ノートブックを見るときは画面が小さい=文字も小さいため、老眼鏡を掛けています。
デスクトップにそのままで目を移すと、まるで画面に食い入るような姿勢になって、よろしくない。通常使っている遠近両用メガネにその都度掛け替えるのも面倒。また、そのメガネでは見えづらくなってきました。
ということで、眼鏡屋さんに相談に行きました。
アドバイスは「中近両用メガネが適していますよ」とのことでした。
そこで、問題になるのはフレーム選び。
『めがねを買いに』
なる本を借りて、フレーム選びのお勉強。

どれにしようかな?
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
兼業主夫の私はDeskwork中心なのですが、いつも2台のパソコンを使っています。1台はノートブック。もう1台はデスクトップでモニター見ながらの作業です。2台交互に見る作業が多いのですが、最近困ったことが…。
ノートブックを見るときは画面が小さい=文字も小さいため、老眼鏡を掛けています。
デスクトップにそのままで目を移すと、まるで画面に食い入るような姿勢になって、よろしくない。通常使っている遠近両用メガネにその都度掛け替えるのも面倒。また、そのメガネでは見えづらくなってきました。
ということで、眼鏡屋さんに相談に行きました。
アドバイスは「中近両用メガネが適していますよ」とのことでした。
そこで、問題になるのはフレーム選び。
『めがねを買いに』

どれにしようかな?


スポンサーサイト