Entries
鮨折り
喜ぶべきか? 主夫です。
出張中のカミさんから、
「商品券が届くと思うのであげる」
という有り難いご連絡がありました。

デパ地下や駅中に店舗展開しているRF1の商品券2枚1,000円分。
東京駅の駅中店舗で駅弁代わりに買うことがマイブームなので助かります。
うれしい、嬉しい。
引き続き送られてきた画像は、先日とは別のお鮨屋さん。それもカウンター。

プリプリの海老さんと赤身の握り。
う~ん、なんともはや。
呑んで帰ったときに鮨折りぶら下げて帰ってくるお父さんではないですが、もしや商品券が鮨折りに相当するのかな? それも1件分500円?
え~い! 商品券で大人買いてやる!
とおもっても、そもそもRF1は高いので、そんなに買えない。あはは~
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
出張中のカミさんから、
「商品券が届くと思うのであげる」
という有り難いご連絡がありました。

デパ地下や駅中に店舗展開しているRF1の商品券2枚1,000円分。
東京駅の駅中店舗で駅弁代わりに買うことがマイブームなので助かります。
うれしい、嬉しい。
引き続き送られてきた画像は、先日とは別のお鮨屋さん。それもカウンター。

プリプリの海老さんと赤身の握り。
う~ん、なんともはや。
呑んで帰ったときに鮨折りぶら下げて帰ってくるお父さんではないですが、もしや商品券が鮨折りに相当するのかな? それも1件分500円?
え~い! 商品券で大人買いてやる!
とおもっても、そもそもRF1は高いので、そんなに買えない。あはは~


スポンサーサイト
ヨーグルトキャンペーン
捕らぬ狸の 主夫です。
朝食に食べている明治のブルガリアヨーグルト。
無くなったので、仕事帰りにスーパーに立ち寄って買おうと思ったのですが、いつものスーパーは21:00で閉店。あちゃ~。
もう一つの23:00までOpenのスーパーに行ってみると、お値段が150円となっていまして、22円も高い!。
この価格差は主夫としては許せません。

ブルガリアヨーグルトは40周年らしく、『40周年アニバーサリー ナチュラルライフキャンペーン』をやっています。HoemPage
毎日食べるので、応募券がすぐに溜まります。それすなわち、応募口数が増えて、当たる確立が高くなる。
さてさて、何をもらおうかな?
お仕事重視で「キャリー&トランク」とか、それとも家事重視で「真空ジューサーミキサー」か?「体組成計」や「折りたたみ自転車」も捨てがたい。
先ずはなくなったヨーグルトを買わなくっちゃ。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
朝食に食べている明治のブルガリアヨーグルト。
無くなったので、仕事帰りにスーパーに立ち寄って買おうと思ったのですが、いつものスーパーは21:00で閉店。あちゃ~。
もう一つの23:00までOpenのスーパーに行ってみると、お値段が150円となっていまして、22円も高い!。
この価格差は主夫としては許せません。

ブルガリアヨーグルトは40周年らしく、『40周年アニバーサリー ナチュラルライフキャンペーン』をやっています。HoemPage
毎日食べるので、応募券がすぐに溜まります。それすなわち、応募口数が増えて、当たる確立が高くなる。
さてさて、何をもらおうかな?
お仕事重視で「キャリー&トランク」とか、それとも家事重視で「真空ジューサーミキサー」か?「体組成計」や「折りたたみ自転車」も捨てがたい。
先ずはなくなったヨーグルトを買わなくっちゃ。


地下探検
レトロじゃないけれど 主夫です。
暑くなったかと思えば湿度が下がって涼しくなり、かと思えば再び暑くなり…。
外出時はできる限りビルの日陰を選んで歩くのですが、やはり暑い。冷房の効いた地下鉄についつい乗ってしまうので、歩数が増えません。これはいかん。
ということで、地下道があればそこを歩くことにしています。

画像はお江戸のとある地下道。ほぼ地下鉄2駅分で、1km。浪速難波の地下街よりは少し短いですが、難波は地下商店街であるのに対して、こちらはお店は無く単なる地下道。
さすがに通行する人は少なくて、2~3人。
夜は閉鎖になるのかもしれないですが、歩きたくないですね~。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
暑くなったかと思えば湿度が下がって涼しくなり、かと思えば再び暑くなり…。
外出時はできる限りビルの日陰を選んで歩くのですが、やはり暑い。冷房の効いた地下鉄についつい乗ってしまうので、歩数が増えません。これはいかん。
ということで、地下道があればそこを歩くことにしています。

画像はお江戸のとある地下道。ほぼ地下鉄2駅分で、1km。浪速難波の地下街よりは少し短いですが、難波は地下商店街であるのに対して、こちらはお店は無く単なる地下道。
さすがに通行する人は少なくて、2~3人。
夜は閉鎖になるのかもしれないですが、歩きたくないですね~。


出張中の夕食2
格差社会? 主夫です。
今日はカミさんも私も出張でした。カミさんはお泊り出張。私は日帰り出張。
帰りは「新幹線の中でお弁当でも食べようかな」と、デパ地下をウロウロして見つけたのが「レディース弁当」

お野菜中心のおかずに、豆腐ハンバーグ。ご飯も少なめで、遅めの夕食には最適です。
本当は中華弁当とか、トンカツ弁当に惹かれましたが、炭水化物ダイエット中なので我慢がまん。
夕食にお米のご飯が食べられるだけ喜びましょう。
するとカミさんから画像が送られてきました。
「お鮨屋さぁ~ん」

う~~ん。
一緒に炭水化物ダイエットしているはずなのに…
同じ出張でもこうも違うのか!
と言っても、逆のケースもあるので、文句は言えませんが…。
これは一種の格差社会かぁ?
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
今日はカミさんも私も出張でした。カミさんはお泊り出張。私は日帰り出張。
帰りは「新幹線の中でお弁当でも食べようかな」と、デパ地下をウロウロして見つけたのが「レディース弁当」

お野菜中心のおかずに、豆腐ハンバーグ。ご飯も少なめで、遅めの夕食には最適です。
本当は中華弁当とか、トンカツ弁当に惹かれましたが、炭水化物ダイエット中なので我慢がまん。
夕食にお米のご飯が食べられるだけ喜びましょう。
するとカミさんから画像が送られてきました。
「お鮨屋さぁ~ん」

う~~ん。
一緒に炭水化物ダイエットしているはずなのに…
同じ出張でもこうも違うのか!
と言っても、逆のケースもあるので、文句は言えませんが…。
これは一種の格差社会かぁ?


ビンの洗い方
ねばねば 主夫です。
使い終わったジャムやマーマレードのびん。洗って再利用しようとするときに手間が掛かるのがシールです。
最近の技術発展によって、次第とはがれやすいシールを使っているメーカーが増えてきていますが、紙製のシールや輸入品は剥がしにくくて厄介。
紙の場合は水に浸けておけばノリがふやけて取れるため時間が解決してくれます。
しかし、プラスチックのシールはそうは行きません。
ペロっとめくれてくれればよいのですが、どうしてもネバネバしたものがビンに残ってしまいます。
そこで簡単な方法を発見しました。

以前は油性ペイントの薄め液やアルコールをウエスに浸け、ネバネバを溶かしながら取り除いていたのですが、これだと、解けたものが再びビンに付いたりして効率がよくない。
そこで、スチールウールに換えてみました。
スチールウールに安い燃料用アルコールを含ませ、磨いていきます。アルコールでネバネバを溶かしながら、スチールウールで削ぎとっていくのです。
スチールウールの新しいを順次使っていくのがコツで、使い惜しみしてはNG。
全てとり終えたら、アルコールは水で流せばビンは美しくなります。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
使い終わったジャムやマーマレードのびん。洗って再利用しようとするときに手間が掛かるのがシールです。
最近の技術発展によって、次第とはがれやすいシールを使っているメーカーが増えてきていますが、紙製のシールや輸入品は剥がしにくくて厄介。
紙の場合は水に浸けておけばノリがふやけて取れるため時間が解決してくれます。
しかし、プラスチックのシールはそうは行きません。
ペロっとめくれてくれればよいのですが、どうしてもネバネバしたものがビンに残ってしまいます。
そこで簡単な方法を発見しました。

以前は油性ペイントの薄め液やアルコールをウエスに浸け、ネバネバを溶かしながら取り除いていたのですが、これだと、解けたものが再びビンに付いたりして効率がよくない。
そこで、スチールウールに換えてみました。
スチールウールに安い燃料用アルコールを含ませ、磨いていきます。アルコールでネバネバを溶かしながら、スチールウールで削ぎとっていくのです。
スチールウールの新しいを順次使っていくのがコツで、使い惜しみしてはNG。
全てとり終えたら、アルコールは水で流せばビンは美しくなります。


らすく
暑い日はおうちで 主夫です。
猛暑が始まりました。最高気温38~。
週末は車の整備の予定でしたが、こんな日に屋外で作業すると熱中症間違いなし。作業ミスにも繋がるので、家の中でのんびり過ごすことにしました。
そこで、先週買ったバゲットの残りをラスクにすることに。以前スクラップした暮らしの手帖のレシピをもとにに…。(こちら)
バゲットは乾燥しきってバリバリ。
バターは朝食のときにテーブルに置きっぱなしにしていたおかげで程よく柔らかくなり、
レシピの洗双糖の代わりにブラニュー糖。
スキムミルクの代わりはコーヒー用粉末ミルク。
色と味はシナモンを使いました。

これで十分美味しいです。はい。
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
猛暑が始まりました。最高気温38~。
週末は車の整備の予定でしたが、こんな日に屋外で作業すると熱中症間違いなし。作業ミスにも繋がるので、家の中でのんびり過ごすことにしました。
そこで、先週買ったバゲットの残りをラスクにすることに。以前スクラップした暮らしの手帖のレシピをもとにに…。(こちら)
バゲットは乾燥しきってバリバリ。
バターは朝食のときにテーブルに置きっぱなしにしていたおかげで程よく柔らかくなり、
レシピの洗双糖の代わりにブラニュー糖。
スキムミルクの代わりはコーヒー用粉末ミルク。
色と味はシナモンを使いました。

これで十分美味しいです。はい。

