Entries
The Grand Budapest Hotel
重ねて観たい 主夫です。
ウェス・アンダーソン監督のThe Grand Budapest Hotel 公式HPを観に行きました。
上映時間100分が短く感じるテンポの良さ、ミステリーなんだけど、アクションでも、ドラマでもコメディーでもなく、ちょっとノスタルジックで、楽しい映画。
もう一度観てみたい久しぶりの映画です。
私の評価は★★★★☆ です。

もう一度観てみたいと思う理由は人それぞれで、
カミさんは仕事柄なのか?字幕に頼ってしまって、流れるような英語が堪能できなかったとか。
「次回は字幕なしで英語を楽しみたい」
とか、申しております。
私は、インテリアとか、美術系。
映画のセットとはいえ、セットだからこそ? インテリア、装飾、配色、ファッション、全て見ものです。
Hotel全体の画面に使われているのが今や常套のCGではなく、模型であるところも気に入りました。それが、ノスタルジックな、お茶目な雰囲気を出していて楽しい。
そして、出てくるお菓子も味わってみたい。
「メンドルの"コーテザン・オ・ショコラ"」
作り方がHPに載ってます。HP-Youtube
海外では既に発売されているDVD早く出ないかな~
Nory@Side Home Dad*のホームページ
←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
ウェス・アンダーソン監督のThe Grand Budapest Hotel 公式HPを観に行きました。
上映時間100分が短く感じるテンポの良さ、ミステリーなんだけど、アクションでも、ドラマでもコメディーでもなく、ちょっとノスタルジックで、楽しい映画。
もう一度観てみたい久しぶりの映画です。
私の評価は★★★★☆ です。

もう一度観てみたいと思う理由は人それぞれで、
カミさんは仕事柄なのか?字幕に頼ってしまって、流れるような英語が堪能できなかったとか。
「次回は字幕なしで英語を楽しみたい」
とか、申しております。
私は、インテリアとか、美術系。
映画のセットとはいえ、セットだからこそ? インテリア、装飾、配色、ファッション、全て見ものです。
Hotel全体の画面に使われているのが今や常套のCGではなく、模型であるところも気に入りました。それが、ノスタルジックな、お茶目な雰囲気を出していて楽しい。
そして、出てくるお菓子も味わってみたい。
「メンドルの"コーテザン・オ・ショコラ"」
作り方がHPに載ってます。HP-Youtube
海外では既に発売されているDVD早く出ないかな~


スポンサーサイト