Entries
のり弁当
おせわになってます 主夫です。
会社の昼食時に時々買っている「のり弁当」。学生のときから好きなメニューの一つで、から揚げ弁当と同じく、持ち帰り弁当の長寿命メニューではないでしょうか。

こののり弁当も4月1日から価格が上がるのかな?と思って、弁当店のHomePageを見ると、「価格は据え置き」とのことで一安心。
何せ平日の昼間は270円に値下げされていますから、炭水化物+揚げ物で、体には良くなくても財布には優しいのです。気休めかもしれませんが、持ち帰り弁当店の弁当は、コンビニ弁当よりは保存料なども少ないような気もしますし。
消費税が上がっても、昼間割引を続けて欲しいと思う主夫でした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
会社の昼食時に時々買っている「のり弁当」。学生のときから好きなメニューの一つで、から揚げ弁当と同じく、持ち帰り弁当の長寿命メニューではないでしょうか。

こののり弁当も4月1日から価格が上がるのかな?と思って、弁当店のHomePageを見ると、「価格は据え置き」とのことで一安心。
何せ平日の昼間は270円に値下げされていますから、炭水化物+揚げ物で、体には良くなくても財布には優しいのです。気休めかもしれませんが、持ち帰り弁当店の弁当は、コンビニ弁当よりは保存料なども少ないような気もしますし。
消費税が上がっても、昼間割引を続けて欲しいと思う主夫でした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト