Entries
Double income
おんぶに抱っこ2 主夫です。
最近、企業の業績向上に伴う給与のベースアップがニュースになっていますね。大手企業では一時金(=賞与)での調整ではなく、数年ぶりのベースアップと言うことで、地元経済も上向くのではないかとのことです。
しかし、中小企業や個人事業主はおいそれと収入を増やすことが出来ません。消費税増税の影響を直接受けるので、さらに常態は厳しいかも。私が働いている会社はもっと辛辣。愚痴っても面白くないので、ここには書かないことにして。

さて、では家庭としてはどう対処するのか?。
それは、双発エンジンになることですね。収入が2つあれば片肺になっても飛行場までしばらく飛ぶことが出来ます。なので、家庭を犠牲にしないで夫婦で働ける環境を整備することこそが大切だと思っています。
一方で、兼業主夫の夢は専業主夫。これ、単発エンジンになってしまうんですね。と言うわけで、ご主人様(カミさん)からは、非承認状態が恒久的に続くと言われてます。あはは~

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
最近、企業の業績向上に伴う給与のベースアップがニュースになっていますね。大手企業では一時金(=賞与)での調整ではなく、数年ぶりのベースアップと言うことで、地元経済も上向くのではないかとのことです。
しかし、中小企業や個人事業主はおいそれと収入を増やすことが出来ません。消費税増税の影響を直接受けるので、さらに常態は厳しいかも。私が働いている会社はもっと辛辣。愚痴っても面白くないので、ここには書かないことにして。

さて、では家庭としてはどう対処するのか?。
それは、双発エンジンになることですね。収入が2つあれば片肺になっても飛行場までしばらく飛ぶことが出来ます。なので、家庭を犠牲にしないで夫婦で働ける環境を整備することこそが大切だと思っています。
一方で、兼業主夫の夢は専業主夫。これ、単発エンジンになってしまうんですね。と言うわけで、ご主人様(カミさん)からは、非承認状態が恒久的に続くと言われてます。あはは~

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト