Entries
クリミア半島情勢
地図を見る 主夫です。

平和な国が冬季オリンピックを楽しんでいたとき、ウクライナでは実質的にクーデターが起き、ロシアよりの政権が崩壊しました。
オリンピック主催国のロシアはここにきてクリミア半島での軍事演習を活発化させ、昔のプラハのように侵攻するのかと思えるほどの勢いです。
ニュースを聞いていると、クリミア半島のセパストポリには、ロシア艦隊の基地があるそうで、黒海だけではなく、地中海や大西洋に対する重要な軍港だと言うことでした。
でも、黒海は湖のようなもので、外洋に接していないのでは?と思い地図を見ると。イスタンブールで地中海と繋がっているのですね。
そして、その近くのルーマニア、ブルガリアは既にEU加盟国。そすれば、クリミア半島をロシアの手中に収めて生きたいのは判らないでもありません。
一方で、トルコはEUに加盟したいのですが、イスラム教国家のため、最近民族主義が台頭してきているEU各国=キリスト教国家にあって、そう易々とは受け入れないでしょうし、ギリシャや加盟年数の浅い国の財政安定化を考えると、これ以上EUを拡大するのは考え物。
とすれば、当分の間、もしかしてほぼ永久に?イスタンブールの海峡がEUによって閉じられることはなさそうです。
どちらにせよ早く鎮静化してくれることを願いますが、ニュースを理解するために地図を見ることは大切だと改めて感じたのでした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

平和な国が冬季オリンピックを楽しんでいたとき、ウクライナでは実質的にクーデターが起き、ロシアよりの政権が崩壊しました。
オリンピック主催国のロシアはここにきてクリミア半島での軍事演習を活発化させ、昔のプラハのように侵攻するのかと思えるほどの勢いです。
ニュースを聞いていると、クリミア半島のセパストポリには、ロシア艦隊の基地があるそうで、黒海だけではなく、地中海や大西洋に対する重要な軍港だと言うことでした。
でも、黒海は湖のようなもので、外洋に接していないのでは?と思い地図を見ると。イスタンブールで地中海と繋がっているのですね。
そして、その近くのルーマニア、ブルガリアは既にEU加盟国。そすれば、クリミア半島をロシアの手中に収めて生きたいのは判らないでもありません。
一方で、トルコはEUに加盟したいのですが、イスラム教国家のため、最近民族主義が台頭してきているEU各国=キリスト教国家にあって、そう易々とは受け入れないでしょうし、ギリシャや加盟年数の浅い国の財政安定化を考えると、これ以上EUを拡大するのは考え物。
とすれば、当分の間、もしかしてほぼ永久に?イスタンブールの海峡がEUによって閉じられることはなさそうです。
どちらにせよ早く鎮静化してくれることを願いますが、ニュースを理解するために地図を見ることは大切だと改めて感じたのでした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト