Entries
小布施ルージュ
毒舌 主夫です。

出張帰りに立ち飲みWINE Barに立ち寄りました。ビールと日本ワイン主体のお店で、おつまみは250円~480円とリーズナブルです。
その分アルコールは高めに設定されておりました。
飲んだのは「小布施ルージュ」。
なんでも2012年のヴィンテージで終売になるワインらしく、珍しさもあって頂きました。
ルージュと名の付くことから、イタリアやチリワインに負けないバリバリのフルボディーを期待していたのですが、さすが日本のルージュだけあって、まるで紅花で作られた舞妓さんが付けるような紅=ルージュでして、おじさんは肩透かしを食らってしまったのでした。とほほ。
繊細な日本食、京料理には合うかなぁ~と。
しかし、この大きさのブラスに1/3入って750円は高いでしょ!ぷんぷん。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

出張帰りに立ち飲みWINE Barに立ち寄りました。ビールと日本ワイン主体のお店で、おつまみは250円~480円とリーズナブルです。
その分アルコールは高めに設定されておりました。
飲んだのは「小布施ルージュ」。
なんでも2012年のヴィンテージで終売になるワインらしく、珍しさもあって頂きました。
ルージュと名の付くことから、イタリアやチリワインに負けないバリバリのフルボディーを期待していたのですが、さすが日本のルージュだけあって、まるで紅花で作られた舞妓さんが付けるような紅=ルージュでして、おじさんは肩透かしを食らってしまったのでした。とほほ。
繊細な日本食、京料理には合うかなぁ~と。
しかし、この大きさのブラスに1/3入って750円は高いでしょ!ぷんぷん。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト