Entries
サウンドドライバー
戦い? 主夫です

PCのWindows7への方は、順調に進み、TEDで何か面白いプレゼンテーションがないかな?と探していました。
聞きたかったのは、「スガタ・ミトラ「クラウド上に学校を」
ブラウザで表示させて、さてと…
あれ?
あれれ?
音が出ません。
そういえば、Windows7の起動のときの音も出ないような…。
まぁ、O.S.を入れ替えたら、ドライバーも更新するのが当然ですから、どうってことないやね。
Lenovoのサポートページから対応ドライバーをダウンロードして…。
機種の「8802-5AI」を指定してと…
あれれ? WIndows7用のサウンドドライバーが無い。
Google先生に聞くと、Dellのドライバーで解決したPCもあるようで、ものは試し。
ブブッ~ だめでした。
HPのものでもできることがあると言う…。ならば、
ブッ、ブブッ~ うんともすんとも。
そうこうしているうちに、Windows7の自動更新が始まって…。
その数114。この適用に約2時間経過。
とほほ~
いろいろ調べると、Windows Vistaの64bitドライバーが適用可能と判明し、もう一度Lenoovoのサイトに立ち戻り、入手したのが
ADI SoundMAX High Definition オーディオ・ドライバー Windows Vista 用 Ver.6.10.01.610020 Mar 2007
これでようやく音が出るようになりました。
あ~寝る時間が…。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

PCのWindows7への方は、順調に進み、TEDで何か面白いプレゼンテーションがないかな?と探していました。
聞きたかったのは、「スガタ・ミトラ「クラウド上に学校を」
ブラウザで表示させて、さてと…
あれ?
あれれ?
音が出ません。
そういえば、Windows7の起動のときの音も出ないような…。
まぁ、O.S.を入れ替えたら、ドライバーも更新するのが当然ですから、どうってことないやね。
Lenovoのサポートページから対応ドライバーをダウンロードして…。
機種の「8802-5AI」を指定してと…
あれれ? WIndows7用のサウンドドライバーが無い。
Google先生に聞くと、Dellのドライバーで解決したPCもあるようで、ものは試し。
ブブッ~ だめでした。
HPのものでもできることがあると言う…。ならば、
ブッ、ブブッ~ うんともすんとも。
そうこうしているうちに、Windows7の自動更新が始まって…。
その数114。この適用に約2時間経過。
とほほ~
いろいろ調べると、Windows Vistaの64bitドライバーが適用可能と判明し、もう一度Lenoovoのサイトに立ち戻り、入手したのが
ADI SoundMAX High Definition オーディオ・ドライバー Windows Vista 用 Ver.6.10.01.610020 Mar 2007
これでようやく音が出るようになりました。
あ~寝る時間が…。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト