Entries
ジャム販売
目的は一緒 主夫です。

信州生坂村の葡萄農家さん『季来里ふぁーむ・すずき』さんが作ったジャムを、名古屋市の東桜にある米粉と天然酵母のパン&CAFE『米花』さんで販売くださることになりました。
小さなお店のパンを販売する棚にスペースを空けて、ナガノパープルのジャムとピオーネのジャムを置いてくださいました。
今ならLunchメニューの希望者にジャムを添えてくださるそうです。
信州には自分たちで作った農産物や加工品を直接消費者の方に販売したい、食べてくださる方と直接繋がりたいと思っている若い農家さんが沢山います。
食べて下さる方々のことを考えて作っているので、減農薬や有機農法に積極的に取り組まれていますし、少しでも品質が良くなるようにと、いろいろと工夫して栽培されているようです。
米花さんは小麦アレルギーの方のことを考えて、米粉だけのパンなども作られています。
それぞれ、農家とパン屋で産業的には違いますが、目指すところは同じなのではないかな?と思った次第です。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

信州生坂村の葡萄農家さん『季来里ふぁーむ・すずき』さんが作ったジャムを、名古屋市の東桜にある米粉と天然酵母のパン&CAFE『米花』さんで販売くださることになりました。
小さなお店のパンを販売する棚にスペースを空けて、ナガノパープルのジャムとピオーネのジャムを置いてくださいました。
今ならLunchメニューの希望者にジャムを添えてくださるそうです。
信州には自分たちで作った農産物や加工品を直接消費者の方に販売したい、食べてくださる方と直接繋がりたいと思っている若い農家さんが沢山います。
食べて下さる方々のことを考えて作っているので、減農薬や有機農法に積極的に取り組まれていますし、少しでも品質が良くなるようにと、いろいろと工夫して栽培されているようです。
米花さんは小麦アレルギーの方のことを考えて、米粉だけのパンなども作られています。
それぞれ、農家とパン屋で産業的には違いますが、目指すところは同じなのではないかな?と思った次第です。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト