Entries
玉葱
もはや… 主夫です。

3月5日は啓蟄との事で、日に日に温かくなってきました。マンションのベランダの日陰で保存していた玉葱からも、どんどん芽が伸びてごらんの有様。もはや玉葱ではなく、葱になりつつあります。
このまま放置したのでは食べるところがなくなりそうで、大量に消費できる料理といえばスープorカレー。
たまねぎを剥くと、1~2枚目は既に軟らかく使えません。芯はもちろん緑くなっているので、これも廃却。とすると使える部分は元の半分ぐらいになりまして、2個や3個では足りません。6個使ってようやく3人分ぐらいのベースができました。
このベースは炒めた後、ブレンダーで砕いてしまうので、食べるための玉葱をさらに2個追加。
これでも残っているので、後は植えてしまおうかしらん?
植えるとどうなるのですかね?
種芋ならぬ種玉葱?そんなことはないでしょうね。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

3月5日は啓蟄との事で、日に日に温かくなってきました。マンションのベランダの日陰で保存していた玉葱からも、どんどん芽が伸びてごらんの有様。もはや玉葱ではなく、葱になりつつあります。
このまま放置したのでは食べるところがなくなりそうで、大量に消費できる料理といえばスープorカレー。
たまねぎを剥くと、1~2枚目は既に軟らかく使えません。芯はもちろん緑くなっているので、これも廃却。とすると使える部分は元の半分ぐらいになりまして、2個や3個では足りません。6個使ってようやく3人分ぐらいのベースができました。
このベースは炒めた後、ブレンダーで砕いてしまうので、食べるための玉葱をさらに2個追加。
これでも残っているので、後は植えてしまおうかしらん?
植えるとどうなるのですかね?
種芋ならぬ種玉葱?そんなことはないでしょうね。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト