Entries
ハンス・ロスリング
恩恵 主夫です。

時々NetでTEDを視聴するのを楽しみにしています。TV番組よりよほど面白くてためになります。
最近のマイブームは「ハンス・ロスリング」です。
統計学と人口問題、環境問題、経済成長などを分かりやすいプレゼンテーションで説明してくれます。
「魔法の洗濯機」はお勧めの一つ。
洗濯を女性の手によって行うのではなく、機械を使うことにより、得られたものは子供への教育の時間と機会でした。
そして、教育の向上と子供の死亡率の低下が出生率を下げ、世界の人口爆発を停止させることができると「地球規模の人口増加について」で説明しています。
また、日本が成功した稀な国であることが「アジアの台頭は果たしていつか?」で知ることができます。
経済を支えているのは女性であることは言うに及ばず、世界の人口問題も女性の地位向上が欠かせないのは明らかです。
それを達成するには、やはり男性は兼業主夫になるべきではないでしょうか?
と、正当性を主張しよう。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

時々NetでTEDを視聴するのを楽しみにしています。TV番組よりよほど面白くてためになります。
最近のマイブームは「ハンス・ロスリング」です。
統計学と人口問題、環境問題、経済成長などを分かりやすいプレゼンテーションで説明してくれます。
「魔法の洗濯機」はお勧めの一つ。
洗濯を女性の手によって行うのではなく、機械を使うことにより、得られたものは子供への教育の時間と機会でした。
そして、教育の向上と子供の死亡率の低下が出生率を下げ、世界の人口爆発を停止させることができると「地球規模の人口増加について」で説明しています。
また、日本が成功した稀な国であることが「アジアの台頭は果たしていつか?」で知ることができます。
経済を支えているのは女性であることは言うに及ばず、世界の人口問題も女性の地位向上が欠かせないのは明らかです。
それを達成するには、やはり男性は兼業主夫になるべきではないでしょうか?
と、正当性を主張しよう。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト