Entries
スノーチェーン
がまんがまん 主夫です。

秋が毎年短くなって、気温も下がってもはや冬。
冬に必要なのがスタッドレスタイヤorタイヤチェーンです。雪の日は走らない。凍結しそうなところには車で出かけない。と決めているのでその必要性も感じませんでした。
2年前に一度中古でチェーンを買ったのですが、そもそも家の車にはチェーンが装着できないことが判明して断念。
雪道を走るならばスタッドレスタイヤしかなく…。4本買って交換すると10万円の出費になるのでもったいない。
それ以来時々Netで何かないのか?と検索していると、ついにタイヤのトレッドに巻きつける新しいタイプのチェーンが発売されました。
MITA Snow Chains
日本の代理店はまだなく、USもしくはCanadaからの取り寄せになります。
1セットUS$ 399.99。
四駆の場合は2セット必要で、US$800。
送料入れるとスタッドレスタイヤと価格は変わらないかも?
ということで、今季も見送りとなりました~。
早く普及して価格下がらないかなぁ~。
体重71.8kg

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

秋が毎年短くなって、気温も下がってもはや冬。
冬に必要なのがスタッドレスタイヤorタイヤチェーンです。雪の日は走らない。凍結しそうなところには車で出かけない。と決めているのでその必要性も感じませんでした。
2年前に一度中古でチェーンを買ったのですが、そもそも家の車にはチェーンが装着できないことが判明して断念。
雪道を走るならばスタッドレスタイヤしかなく…。4本買って交換すると10万円の出費になるのでもったいない。
それ以来時々Netで何かないのか?と検索していると、ついにタイヤのトレッドに巻きつける新しいタイプのチェーンが発売されました。
MITA Snow Chains
日本の代理店はまだなく、USもしくはCanadaからの取り寄せになります。
1セットUS$ 399.99。
四駆の場合は2セット必要で、US$800。
送料入れるとスタッドレスタイヤと価格は変わらないかも?
ということで、今季も見送りとなりました~。
早く普及して価格下がらないかなぁ~。
体重71.8kg

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト