Entries
珍現象
追いかけられない 主夫です

出張するとき新幹線をよく利用しますが、「のぞみ」は東京-新大阪間で無線LANによる接続サービスを行っています。
一応ビジネスマンをやっている私にもありがたいサービスです。
駅の待合室にも同様のサービスがあるので、出張中でも仕事が出来るわけですが、待合室で無線LANに接続しようとしたとき、ちょっと不思議なことが…。
契約している無線のプロバイダはUQ_WiFi
待合室でPCを起動すると自動接続されます。よしよし。
そのうち、Networkが限定接続になって…。
しばらくするとUQ_WiFiは認識できなくなり…。
もうしばらくすると、また接続できる。???
よくよく観察すると、接続できるのはホームに「のぞみ」が停車しているときだけなんです。
待合室/駅構内の無線LANサービスにはUQ_WiFiがないんですよ、これが。
「のぞみ」から無線LANの電波が漏れているわけでして、接続するためには発車する列車の後をPC持ちながら走るしかないのか!
と、危険なことが出来るわけもありません。
まぁ、乗車してしまえば使えるのですから。
ちょっとした珍現象の発見でした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

出張するとき新幹線をよく利用しますが、「のぞみ」は東京-新大阪間で無線LANによる接続サービスを行っています。
一応ビジネスマンをやっている私にもありがたいサービスです。
駅の待合室にも同様のサービスがあるので、出張中でも仕事が出来るわけですが、待合室で無線LANに接続しようとしたとき、ちょっと不思議なことが…。
契約している無線のプロバイダはUQ_WiFi
待合室でPCを起動すると自動接続されます。よしよし。
そのうち、Networkが限定接続になって…。
しばらくするとUQ_WiFiは認識できなくなり…。
もうしばらくすると、また接続できる。???
よくよく観察すると、接続できるのはホームに「のぞみ」が停車しているときだけなんです。
待合室/駅構内の無線LANサービスにはUQ_WiFiがないんですよ、これが。
「のぞみ」から無線LANの電波が漏れているわけでして、接続するためには発車する列車の後をPC持ちながら走るしかないのか!
と、危険なことが出来るわけもありません。
まぁ、乗車してしまえば使えるのですから。
ちょっとした珍現象の発見でした。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト