Entries
iphone アプリ
想定内かも 主夫です。

9/4前に書いた「スピードメーターの真値」をどうやって計測したものかと考えていました。
新たにスピードメーターを買う? 出費が…。
速度の計測はGPSで行う?対応のメーターはあるのか?
そこで閃いたのがiphoneアプリにあるかもしれない!
早速検索するとありました。「GPSスピードメーター(km/h)」iTunes しかも無料。
起動すると画面の下にバナー広告が出ますが、使えそうです。
お出かけしたときに試してみました。
その1 高速道路。
なるべく平坦な直線道路で、走行速度を一定に保つクルーズコントロールを使って、100km/hに設定。スピードメーターの針が100km/hを指したとき、GPSスピードメーターは97.4km/hでした。
その2 一般道。
同じく40km/hに設定して、スピードメーターの針が40km/hを指したとき、GPSスピードメーターは36.8km/hでした。
これなら車検の31.0km/h以上44.4km/h以下に収まっているので大丈夫です。
GPSスピードメーターが正しいとも限りませんが、これで一安心。
体重??kg

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

9/4前に書いた「スピードメーターの真値」をどうやって計測したものかと考えていました。
新たにスピードメーターを買う? 出費が…。
速度の計測はGPSで行う?対応のメーターはあるのか?
そこで閃いたのがiphoneアプリにあるかもしれない!
早速検索するとありました。「GPSスピードメーター(km/h)」iTunes しかも無料。
起動すると画面の下にバナー広告が出ますが、使えそうです。
お出かけしたときに試してみました。
その1 高速道路。
なるべく平坦な直線道路で、走行速度を一定に保つクルーズコントロールを使って、100km/hに設定。スピードメーターの針が100km/hを指したとき、GPSスピードメーターは97.4km/hでした。
その2 一般道。
同じく40km/hに設定して、スピードメーターの針が40km/hを指したとき、GPSスピードメーターは36.8km/hでした。
これなら車検の31.0km/h以上44.4km/h以下に収まっているので大丈夫です。
GPSスピードメーターが正しいとも限りませんが、これで一安心。
体重??kg

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト