Entries
Ashtray trim retainer tabs
ぽきっとな 主夫です。

車に乗っているとき、携帯電話の電池残量が少なくなったので、シガライターの電源から充電しようとAshtrayを開けました。
タバコは吸わない=車内は禁煙なので、Ashtrayはほとんど使わず、携帯を充電するときぐらいですから、綺麗なもんです。
開けたのは良いけれど、何かいつもと様子が違う。
trayの化粧Trim△きちんと本体にはまっていません。
少し引っ張ってみると…。
パコ!
取れてしまいました~。
よくよく見ると、トリムは爪2つで引っ掛かっているだけです。そしてその爪の厚さは2mmも無い。
これまた経年劣化?振動?でポッキっと折れてしまったのでした。
先日の三角表示板の収納蓋といい、メーターのLCDといい、あちこち細かい部分が壊れ出し…。プラスチックやゴムは劣化しますからね~。
でも、まだまだ8年目。この倍以上は走ってもらわないと。
Ashtrayはプラモデルのランナーとエポキシ接着剤でチョチョイノチョイ。修理完了。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

車に乗っているとき、携帯電話の電池残量が少なくなったので、シガライターの電源から充電しようとAshtrayを開けました。
タバコは吸わない=車内は禁煙なので、Ashtrayはほとんど使わず、携帯を充電するときぐらいですから、綺麗なもんです。
開けたのは良いけれど、何かいつもと様子が違う。
trayの化粧Trim△きちんと本体にはまっていません。
少し引っ張ってみると…。
パコ!
取れてしまいました~。

よくよく見ると、トリムは爪2つで引っ掛かっているだけです。そしてその爪の厚さは2mmも無い。
これまた経年劣化?振動?でポッキっと折れてしまったのでした。
先日の三角表示板の収納蓋といい、メーターのLCDといい、あちこち細かい部分が壊れ出し…。プラスチックやゴムは劣化しますからね~。
でも、まだまだ8年目。この倍以上は走ってもらわないと。
Ashtrayはプラモデルのランナーとエポキシ接着剤でチョチョイノチョイ。修理完了。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト