Entries
New York Interiors
エゲレスから 主夫です。

たまたま図書館で見つけた本「ブロカントのある暮らし: フレンチレトロなインテリア」
を眺めていたのですが、どうも我が家のスタイルとは違うんですよね。
「それをフレンチと言ったら、フランス人怒るでしょ。」と、突っ込みたくなるような…。
と、それはそれとして、何故かその中で紹介されていた(と記憶してるんですが…。違うかも。)「New York Interiors」
なる本を、AmazonのMarketplaceで ぽっちとな したのです。
今日届きまして、早速開封。
出品者はエゲレスの本屋さんで、£3.00のシールが貼ってありました。重さ1.5kgのハードカバーの本。中身を見ずに ぽっちとな したのですが、New Yorkに住む有名人の家のインテリアを特集した本でした。
何か参考になるかな?と思ったのですが、いくらアパートメントとはいえ、有名人のそれですから、広さが違います。ゆえに、インテリアも違います。壁の絵も大きい。家具も大きい…。
でも、いろんな趣味嗜好が掲載されていて、それなりに楽しめます。
interiorやdesignの本は洋書に良いものが多いですが、Marketplaceを活用すれば、良い本が1週間程度で送られて来ますから便利ですね~。
万歩計は4893歩。体重71.7kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

たまたま図書館で見つけた本「ブロカントのある暮らし: フレンチレトロなインテリア」

を眺めていたのですが、どうも我が家のスタイルとは違うんですよね。
「それをフレンチと言ったら、フランス人怒るでしょ。」と、突っ込みたくなるような…。
と、それはそれとして、何故かその中で紹介されていた(と記憶してるんですが…。違うかも。)「New York Interiors」

なる本を、AmazonのMarketplaceで ぽっちとな したのです。
今日届きまして、早速開封。
出品者はエゲレスの本屋さんで、£3.00のシールが貼ってありました。重さ1.5kgのハードカバーの本。中身を見ずに ぽっちとな したのですが、New Yorkに住む有名人の家のインテリアを特集した本でした。
何か参考になるかな?と思ったのですが、いくらアパートメントとはいえ、有名人のそれですから、広さが違います。ゆえに、インテリアも違います。壁の絵も大きい。家具も大きい…。
でも、いろんな趣味嗜好が掲載されていて、それなりに楽しめます。
interiorやdesignの本は洋書に良いものが多いですが、Marketplaceを活用すれば、良い本が1週間程度で送られて来ますから便利ですね~。
万歩計は4893歩。体重71.7kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト