Entries
パンとハーネス
カルテが無い 主夫です。

発酵器Type4の製作が終了したのを見計らい、アルデンヌの森電撃作戦の如く?新たな入院患者さんがやって来ました。
四輪バギーのハーネス一式。手に入れたものの、どうやら電装品が壊れているらしく…。一度診察してみてくれないだろうか?とのことで、パン持参?で送られてきました。
何しろ当院の無免許お医者さん?はパンに弱いので、釣られてしましました。あははぁ~
問題のELECTRICAL EQUIPMENTは、整備マニュアルがあれば回路図画が載っているはずですが、あいにくマニュアルは無く、パーツリストをNet入手したのみ。カルテが無いのも同様で、なかなか手強そうです。
初診では、ウインカーの中やSTARTOR COMP(CDI)に、細かな砂が付着しているので、予想のとおり、田んぼにはまったか、はたまた池や川岸で遊んだか…。
ウィンカーは分解して接点を磨いて復活したので、ハーネスのすべての接点を磨いて、導通テストを行うことになります。
ということは、このパンはそれまでお預け?
カミさんが、「私が食べるから大丈夫!」 とか言ってます。はい。
万歩計は10783歩。体重71.2kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

発酵器Type4の製作が終了したのを見計らい、アルデンヌの森電撃作戦の如く?新たな入院患者さんがやって来ました。
四輪バギーのハーネス一式。手に入れたものの、どうやら電装品が壊れているらしく…。一度診察してみてくれないだろうか?とのことで、パン持参?で送られてきました。
何しろ当院の無免許お医者さん?はパンに弱いので、釣られてしましました。あははぁ~
問題のELECTRICAL EQUIPMENTは、整備マニュアルがあれば回路図画が載っているはずですが、あいにくマニュアルは無く、パーツリストをNet入手したのみ。カルテが無いのも同様で、なかなか手強そうです。
初診では、ウインカーの中やSTARTOR COMP(CDI)に、細かな砂が付着しているので、予想のとおり、田んぼにはまったか、はたまた池や川岸で遊んだか…。
ウィンカーは分解して接点を磨いて復活したので、ハーネスのすべての接点を磨いて、導通テストを行うことになります。
ということは、このパンはそれまでお預け?
カミさんが、「私が食べるから大丈夫!」 とか言ってます。はい。
万歩計は10783歩。体重71.2kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト