Entries
念願の椅子
ふふふ 主夫です。

子供部屋の活用方法。
2010年に訪れたサボア邸に置かれていた例の椅子を置くというのはどうかしらん?
LC4 CHAISE LONGUE。
さすがにCassinaのレプリカは高く、財務省の許可が下りるわけは無さそうなので、もっとお安い通販物にするとして、これに座って本でも読めば、知識が向上する事は間違いなし。文部科学省のお墨付きが得られるかも。ついでに予算も。
いやいや、どなたが何と言われようとも、まずは形から入るのが本道です。お役所もまずは箱物ですから。
勿論、本の内容が頭に入る前に寝てしまう可能性が高いわけですが、それならそれで、リラクシゼーションItemとして、厚生大臣の許可が下りるかも?ストレスを回避して、医療費の削減に貢献する名目にもなりますから。
但し、椅子を置くとサイドテーブルが欲しくなり…。
本を読むためのハイスタンド・ライトが欲しくなり…。
これ、消費を促進するわけなので、ここは経済産業省の補助金も得られるのではないかと…。
え?結局誰が出費を負担するのか?
勿論、どこかの国と同様で、将来ご子息様が出世されたときの収入を当てにして、赤字国債ならぬ、借金でございますよ。という事は、今国会(家庭内会議)での成立は難しいか…。
万歩計は6607歩。体重73.6kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

子供部屋の活用方法。
2010年に訪れたサボア邸に置かれていた例の椅子を置くというのはどうかしらん?
LC4 CHAISE LONGUE。
さすがにCassinaのレプリカは高く、財務省の許可が下りるわけは無さそうなので、もっとお安い通販物にするとして、これに座って本でも読めば、知識が向上する事は間違いなし。文部科学省のお墨付きが得られるかも。ついでに予算も。
いやいや、どなたが何と言われようとも、まずは形から入るのが本道です。お役所もまずは箱物ですから。
勿論、本の内容が頭に入る前に寝てしまう可能性が高いわけですが、それならそれで、リラクシゼーションItemとして、厚生大臣の許可が下りるかも?ストレスを回避して、医療費の削減に貢献する名目にもなりますから。
但し、椅子を置くとサイドテーブルが欲しくなり…。
本を読むためのハイスタンド・ライトが欲しくなり…。
これ、消費を促進するわけなので、ここは経済産業省の補助金も得られるのではないかと…。
え?結局誰が出費を負担するのか?
勿論、どこかの国と同様で、将来ご子息様が出世されたときの収入を当てにして、赤字国債ならぬ、借金でございますよ。という事は、今国会(家庭内会議)での成立は難しいか…。
万歩計は6607歩。体重73.6kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト