Entries
古家
なるほどね&なぜかしらん 主夫です。

井形慶子著のよみがえれ!老朽家屋
を読んでいます。
東京の人気スポット吉祥寺の近くに古家付き土地を購入してリフォームする話ですが、これからの日本の住宅事情のことにも触れていて、参考になります。
例えば、
住人の高齢化に伴うマンションの管理体制の問題。
一億総中流意識の崩壊から生まれる不動産事情。
団塊世代の退職、高齢化に伴う中古住宅の増加。
世帯収入が減る経済状況でのリフォーム着工件数の増加。
店舗や教室、工房を兼ねる退職後の生きがい追求型リフォーム
などなど。
この本で手に入れた古家付き土地は15坪で2980万円。一坪約200万円。ほえ~。
いつも思い出すのは2010年に訪れたオーストリアでBIO生活をしているお宅 で、話に登った日本の不動産事情。
「一体それほど土地が高いと、誰が購入できるのですか?」
との質問の返答に窮したことでした。
う~ん、やっぱり何なんでしょうね~、この違いは。
万歩計は9633歩。体重73.6kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。

井形慶子著のよみがえれ!老朽家屋

東京の人気スポット吉祥寺の近くに古家付き土地を購入してリフォームする話ですが、これからの日本の住宅事情のことにも触れていて、参考になります。
例えば、
住人の高齢化に伴うマンションの管理体制の問題。
一億総中流意識の崩壊から生まれる不動産事情。
団塊世代の退職、高齢化に伴う中古住宅の増加。
世帯収入が減る経済状況でのリフォーム着工件数の増加。
店舗や教室、工房を兼ねる退職後の生きがい追求型リフォーム
などなど。
この本で手に入れた古家付き土地は15坪で2980万円。一坪約200万円。ほえ~。
いつも思い出すのは2010年に訪れたオーストリアでBIO生活をしているお宅 で、話に登った日本の不動産事情。
「一体それほど土地が高いと、誰が購入できるのですか?」
との質問の返答に窮したことでした。
う~ん、やっぱり何なんでしょうね~、この違いは。
万歩計は9633歩。体重73.6kg。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←主夫アイコン"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト