Entries
劇的BA
劇的?Before After 主夫です。

履き潰して、ヨレヨレ、どろどろになっていた革のスニーカー。時々クリームで手入れしていたのですが、ここまで汚れると、どうしようもありません。
革は丈夫ですし、脚に馴染んで履き具合も良く、見た目は汚くても捨てられずに使っていました。
でも、お出かけとか、人様のお宅にお邪魔するときなどは履いて行けず、主な用途はDIYとか、庭掃除とか、車の整備とか、汚れても良い時だけになり、ますます汚れて…。
そんなときに発見したのが、先日も書いた「アドカラー」クロ,グレー.チャ,コイチャ,キャメル,キイロ,ライトベージュ,アイボリー,レッド,ブルー,スカーレット,ライトブルー,ウスチャ
など、いろいろな色が有ります。ものは試しと、茶色に塗ってみることにしました。
まずは中性洗剤でゴシゴシと洗って汚れを落とし、1日乾燥。
その後、水で少し薄めたアドカラーを筆で塗っていきます。水性塗料なので絵の具で絵を描くように、スイスイ塗れますし、色の濃さも自由自在。複数の色を混ぜ合わせ、好みの色に着色することも出来るようです。
15分程で乾燥するので、作業性も良くホイホイ進みます。
ボロボロになっていた靴ヒモは、100円均一の商品を紅茶で染めてちょっと落ち着いた色にしました。
仕上がりは、少し単調になってしまいましたが、Beforeよりもはるかに蘇り、これでお出かけ出来ます。費用は〆て420円。満足満足。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

アドカラー試してみようかな?と思った方は←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。

履き潰して、ヨレヨレ、どろどろになっていた革のスニーカー。時々クリームで手入れしていたのですが、ここまで汚れると、どうしようもありません。
革は丈夫ですし、脚に馴染んで履き具合も良く、見た目は汚くても捨てられずに使っていました。
でも、お出かけとか、人様のお宅にお邪魔するときなどは履いて行けず、主な用途はDIYとか、庭掃除とか、車の整備とか、汚れても良い時だけになり、ますます汚れて…。
そんなときに発見したのが、先日も書いた「アドカラー」クロ,グレー.チャ,コイチャ,キャメル,キイロ,ライトベージュ,アイボリー,レッド,ブルー,スカーレット,ライトブルー,ウスチャ
など、いろいろな色が有ります。ものは試しと、茶色に塗ってみることにしました。
まずは中性洗剤でゴシゴシと洗って汚れを落とし、1日乾燥。
その後、水で少し薄めたアドカラーを筆で塗っていきます。水性塗料なので絵の具で絵を描くように、スイスイ塗れますし、色の濃さも自由自在。複数の色を混ぜ合わせ、好みの色に着色することも出来るようです。
15分程で乾燥するので、作業性も良くホイホイ進みます。
ボロボロになっていた靴ヒモは、100円均一の商品を紅茶で染めてちょっと落ち着いた色にしました。
仕上がりは、少し単調になってしまいましたが、Beforeよりもはるかに蘇り、これでお出かけ出来ます。費用は〆て420円。満足満足。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

アドカラー試してみようかな?と思った方は←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。
スポンサーサイト