Entries
ガードご利用注意報
ワナに嵌まった 主夫です。

今月もクレジットカードの明細書が送られてきました。
恐る恐る支払い金額を見ると…。ひょえ~。
確かに、電気代、ガス代、車の保険、パソコンの部品、ガソリン代、高速道路料金、その他諸々。
2011/3/31のブログにも書いた、石油系のガードのシナジーカードなのですが、せめてこれだけ使えばポイントが沢山貯まっているだろうと思ってました。
でも、カード明細書のポイント欄を見ると、合計 6point しかありません。
そんな馬鹿な?とよく読むと、「Oki Dokiポイントプログラムは終了となります。」との記載が。
ということは、どれだけ使ってもポイントは貯まらない。月7万円以上の利用で、ガソリン代が7円/リットル安くなるだけです。7万円以上は使っても利点はないのです。カード会社に上手くしてやられました。とほほ。
対応策としては、Webで利用明細を細かくチェックして、7万円を超えると、それ以降は他のカードを使うことですね。
7万円を超えると知らせてくれるアラート機能があると便利なのに…。あるわけないか。
P.S. 「安心お知らせメール」なる機能がありました。早速設定です。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

消費者は戦うぞ~←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。

今月もクレジットカードの明細書が送られてきました。
恐る恐る支払い金額を見ると…。ひょえ~。
確かに、電気代、ガス代、車の保険、パソコンの部品、ガソリン代、高速道路料金、その他諸々。
2011/3/31のブログにも書いた、石油系のガードのシナジーカードなのですが、せめてこれだけ使えばポイントが沢山貯まっているだろうと思ってました。
でも、カード明細書のポイント欄を見ると、合計 6point しかありません。
そんな馬鹿な?とよく読むと、「Oki Dokiポイントプログラムは終了となります。」との記載が。
ということは、どれだけ使ってもポイントは貯まらない。月7万円以上の利用で、ガソリン代が7円/リットル安くなるだけです。7万円以上は使っても利点はないのです。カード会社に上手くしてやられました。とほほ。
対応策としては、Webで利用明細を細かくチェックして、7万円を超えると、それ以降は他のカードを使うことですね。
7万円を超えると知らせてくれるアラート機能があると便利なのに…。あるわけないか。
P.S. 「安心お知らせメール」なる機能がありました。早速設定です。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

消費者は戦うぞ~←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。
スポンサーサイト