Entries
天然酵母パン
また再開しようと思う 主夫です。

暮しの手帖 2011年 02月号
を図書館で借りてきました。今回の号も読み応えたっぷりです。
子供がよろこぶお弁当。
鶏の唐揚げ、ウインナー、玉子焼き、ポテトサラダ、のり玉ご飯。
これって綿品好きなものばかり。揚げ物&炭水化物。
そうか~、食事の嗜好はお子様だったのか~。道理でカロリー摂取過多になるわけです。子供のほうが新陳代謝大きいですからね。
次は「毎日の天然酵母パン」
おぉ!ぶどう酵母のお世話に翻弄され、挫折した天然酵母パン。
酵母を起こす過程から焼成までのタイム・スケジュールも記載されていて、一読の価値が高いです。
昨年度はマンションの理事会関連で、落ち着いてパンを焼く精神的なゆとりが余りありませんでした。今年も継続ですが、パンを無心で作って気分転換を上手く図りたいと思います。
現在69.8kg ← 何かやばそうな…。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

パン作り再開しよう?←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援をお願いしま~す。

暮しの手帖 2011年 02月号

を図書館で借りてきました。今回の号も読み応えたっぷりです。
子供がよろこぶお弁当。
鶏の唐揚げ、ウインナー、玉子焼き、ポテトサラダ、のり玉ご飯。
これって綿品好きなものばかり。揚げ物&炭水化物。
そうか~、食事の嗜好はお子様だったのか~。道理でカロリー摂取過多になるわけです。子供のほうが新陳代謝大きいですからね。
次は「毎日の天然酵母パン」
おぉ!ぶどう酵母のお世話に翻弄され、挫折した天然酵母パン。
酵母を起こす過程から焼成までのタイム・スケジュールも記載されていて、一読の価値が高いです。
昨年度はマンションの理事会関連で、落ち着いてパンを焼く精神的なゆとりが余りありませんでした。今年も継続ですが、パンを無心で作って気分転換を上手く図りたいと思います。
現在69.8kg ← 何かやばそうな…。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

パン作り再開しよう?←主夫アイコン"ぽちっとな"で応援をお願いしま~す。
スポンサーサイト