Entries
メモリ再び
割り出す 主夫です。

以前にパソコンのメモリ増設のことを書いたら、「わたしのノートブックのメモリも増設できませんか?」と相談を受けました。
パソコンの裏蓋を外して搭載メモリと空きスロットを調べてみると、512MBのS.O.DIMMが2スロットに2枚刺さっているので、増設するには現行のメモリと交換しなければなりません。
現行はhynix社製のメモリ
Part Number:HYMP564S64BP6-Y5
Category:PC2-5300 DDR2 667MHz
Condition:Refurbished
Manufacturer:Hynix
Description
HYMP564S64BP6-Y5 - Hynix 512MB PC2-5300 667MHz CL5 DDR2 DDR2 SODIMM Laptop Memory
Specifications
Capacity512MB
ArchitecturePC2-5300 (667MHz) DDR2
PackageSODIMM 200-pin
LatencyCL5
なので、200P-pinのPC2-5300 1GBを2枚買えば良さそうです。
さて、気になる値段は?
新品1枚が1530円~。
中古でも1280円~。
さてさてどうしましょうかね?

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←メモリ安くなったね~。と思った方は"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。

以前にパソコンのメモリ増設のことを書いたら、「わたしのノートブックのメモリも増設できませんか?」と相談を受けました。
パソコンの裏蓋を外して搭載メモリと空きスロットを調べてみると、512MBのS.O.DIMMが2スロットに2枚刺さっているので、増設するには現行のメモリと交換しなければなりません。
現行はhynix社製のメモリ
Part Number:HYMP564S64BP6-Y5
Category:PC2-5300 DDR2 667MHz
Condition:Refurbished
Manufacturer:Hynix
Description
HYMP564S64BP6-Y5 - Hynix 512MB PC2-5300 667MHz CL5 DDR2 DDR2 SODIMM Laptop Memory
Specifications
Capacity512MB
ArchitecturePC2-5300 (667MHz) DDR2
PackageSODIMM 200-pin
LatencyCL5
なので、200P-pinのPC2-5300 1GBを2枚買えば良さそうです。
さて、気になる値段は?
新品1枚が1530円~。
中古でも1280円~。
さてさてどうしましょうかね?

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←メモリ安くなったね~。と思った方は"ぽちっとな"で応援お願いしま~す。
スポンサーサイト