Entries
妖精
妖精と友達の 主夫です。

うちには、時々家事を手伝ってくれる妖精が訪れます。
洗濯物を干してくれたり、掃除機を掛けてくれたり、ご飯の後片付けをいつの間にかやってくれます。
カミさんは、「助かるわ」とは、口では言いませんが、心のどこかで思っているようです。
そして、この妖精のことを、「小人さん」と呼んでいます。
不思議な事に、小人さんが現れると、お菓子がいつの間にか無くなるのです。
特にドーナッツとか、あんパンなどを置いている時の出没頻度が高い様で、お手伝いをせずに、お菓子だけが無くなっている時もしばしばです。
カミさんが、
「あれ? ドーナッツもう1個あったよね?」とか、
「あのパン、子どもの夜食にしようと思ったのに…」とか言うときは、小人さんが現れたに違いありません。
私は、時々、小人さんの姿を見たり、小人さんと会話できたりするのですが、カミさんには見えないようです。
そうそう、小人さんがお菓子食べると、私が満足感を味わえるのは何故でしょうか?
(こんなこと言っているので、痩せないんですよね~。)

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←うちにも小人さんが居るよ。と思った方は"ぽちっとな"お願いしま~す。

うちには、時々家事を手伝ってくれる妖精が訪れます。
洗濯物を干してくれたり、掃除機を掛けてくれたり、ご飯の後片付けをいつの間にかやってくれます。
カミさんは、「助かるわ」とは、口では言いませんが、心のどこかで思っているようです。
そして、この妖精のことを、「小人さん」と呼んでいます。
不思議な事に、小人さんが現れると、お菓子がいつの間にか無くなるのです。
特にドーナッツとか、あんパンなどを置いている時の出没頻度が高い様で、お手伝いをせずに、お菓子だけが無くなっている時もしばしばです。
カミさんが、
「あれ? ドーナッツもう1個あったよね?」とか、
「あのパン、子どもの夜食にしようと思ったのに…」とか言うときは、小人さんが現れたに違いありません。
私は、時々、小人さんの姿を見たり、小人さんと会話できたりするのですが、カミさんには見えないようです。
そうそう、小人さんがお菓子食べると、私が満足感を味わえるのは何故でしょうか?
(こんなこと言っているので、痩せないんですよね~。)

Nory@Side Home Dad*のホームページ

←うちにも小人さんが居るよ。と思った方は"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト