Entries
天板 その2
「ぽちっとな」した主夫です。

作業机作成の続き。
どうにか手に入れたいと思っていた天板をオークションで落札。
引き出し付きで3000円はお値打ちです。
次は脚を考えなければ。
画像から構造を推測すると、正規品の両サイドは天板と同じような化粧版で出来ているのではないかと思われます。
今回は2x4の角材で脚を組むため、それは出来ません。
単純な1枚板なら、大まかなサイズで脚を作成して上に天板を載せるだけで良いから簡単ですが、引き出しの両サイドに前脚を取り付けるので、その部分のクリアランスが判らないと設計できません。
脚の上部をL字型に加工して、引き出し部分がはまる様にすべきか、脚の上に幅120mm程度の板を前後に渡して、その上に天板を載せるべきか。現物を見ないとデザインがわきませんね。
さてさて、天板は何時届くのか?
そうそう、カミさんに天板落札の話をすると、
「ふ~ん。」
と、それだけ。あな恐ろしや~。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

天板の到着が気になる方は"ぽちっとな"お願いしま~す。

作業机作成の続き。
どうにか手に入れたいと思っていた天板をオークションで落札。
引き出し付きで3000円はお値打ちです。
次は脚を考えなければ。
画像から構造を推測すると、正規品の両サイドは天板と同じような化粧版で出来ているのではないかと思われます。
今回は2x4の角材で脚を組むため、それは出来ません。
単純な1枚板なら、大まかなサイズで脚を作成して上に天板を載せるだけで良いから簡単ですが、引き出しの両サイドに前脚を取り付けるので、その部分のクリアランスが判らないと設計できません。
脚の上部をL字型に加工して、引き出し部分がはまる様にすべきか、脚の上に幅120mm程度の板を前後に渡して、その上に天板を載せるべきか。現物を見ないとデザインがわきませんね。
さてさて、天板は何時届くのか?
そうそう、カミさんに天板落札の話をすると、
「ふ~ん。」
と、それだけ。あな恐ろしや~。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

天板の到着が気になる方は"ぽちっとな"お願いしま~す。
フィルターカバー
ドキドキする主夫です。

ピー、ピー、ピー。
どこかで音が鳴っています。
洗濯機の洗濯完了アラーム。
食器洗い乾燥機の終了アラーム。
ホームベカリーの焼き上がり。
ガス衣類乾燥機の完了。
多くの家電製品がアラーム機能を持っていますが、その音は似たり寄ったりで、微妙な音の違いを聞き分けて家事は進んでいきます。
いつもと違う音がしたときはドキドキで、食器洗い乾燥機の逆止弁が壊れたかな?とか、洗濯物が偏って脱水できなかったかな?とか、いろんな想像が頭の中を過ぎります。
今回のアラームはガス衣類乾燥機でした。
いつものフィルター交換アラームだったので、新しい紙フィルターに交換して、運転再開。すると、数分後にまたピー、ピー、ピー。
ドアを開けると、固定されているはずのフィルターカバーが外れかかっています。フィルターカバーが古くなって固定部分の爪が磨り減り、ドラムに正しく装着できなくなっていました。
もう、10年以上も前の機種なので、交換部品があるのかガス会社に問い合わせると「ありますよ。」との返事。現行機種も基本部分は同じ構造なので、部品供給は心配ないとの事でした。ガス衣類乾燥機はガス会社と家電メーカーが共同で開発販売しているので、息の長い商品なのかもしれません。日本では珍しいことですね。
カバーを取り替えて、復活。
ここ数日雨続きなので助かっています。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

今日も"ぽちっとな"お願いしま~す。

ピー、ピー、ピー。
どこかで音が鳴っています。
洗濯機の洗濯完了アラーム。
食器洗い乾燥機の終了アラーム。
ホームベカリーの焼き上がり。
ガス衣類乾燥機の完了。
多くの家電製品がアラーム機能を持っていますが、その音は似たり寄ったりで、微妙な音の違いを聞き分けて家事は進んでいきます。
いつもと違う音がしたときはドキドキで、食器洗い乾燥機の逆止弁が壊れたかな?とか、洗濯物が偏って脱水できなかったかな?とか、いろんな想像が頭の中を過ぎります。
今回のアラームはガス衣類乾燥機でした。
いつものフィルター交換アラームだったので、新しい紙フィルターに交換して、運転再開。すると、数分後にまたピー、ピー、ピー。
ドアを開けると、固定されているはずのフィルターカバーが外れかかっています。フィルターカバーが古くなって固定部分の爪が磨り減り、ドラムに正しく装着できなくなっていました。
もう、10年以上も前の機種なので、交換部品があるのかガス会社に問い合わせると「ありますよ。」との返事。現行機種も基本部分は同じ構造なので、部品供給は心配ないとの事でした。ガス衣類乾燥機はガス会社と家電メーカーが共同で開発販売しているので、息の長い商品なのかもしれません。日本では珍しいことですね。
カバーを取り替えて、復活。
ここ数日雨続きなので助かっています。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

今日も"ぽちっとな"お願いしま~す。
天板
捜索する主夫です。

御息子様引越し準備の続報です。
ようやく生活用品と電化製品を買い揃えることが出来ました。パソコンの準備もO.K.無線ルーターも知人から格安で入手完了。
そして残った大きな問題は?
机です。
実技が伴う学科の為、どうしても作業机が必要になります。それもそこそこ大きいスペースが。
新品を買うと高いので、中古品、アウトレットと見て回るのですが、気に入ったものがなかなか無く、そんな折、
「母さんが使っている様な机でよければ作るけど?」と聴いてみると、
「それでいいよ。」と二つ返事。
な~んだ。簡単じゃん。
というわけで作ることに(カミさんには内緒。)
カミさんが使っている机は、リサイクルショップで、大きな天板だけを買ってきて、脚を2x4の角材で組んだもの。これでよければ御茶の子さいさい。
じゃぁ、天板を買いにいつものリサイクルショップへ出かけました。
あれ?
無い。
天板の「て」の字も無く、これでは作ることは出来ません。
こんなときはインターネットで検索。でも、なかなか思うようなサイズがありません。引越しの日程が迫る中、果たして机は完成するのか?
そうそう。小さめの食器棚も要り様なのです。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

机が気になる方は"ぽちっとな"お願いしま~す。

御息子様引越し準備の続報です。
ようやく生活用品と電化製品を買い揃えることが出来ました。パソコンの準備もO.K.無線ルーターも知人から格安で入手完了。
そして残った大きな問題は?
机です。
実技が伴う学科の為、どうしても作業机が必要になります。それもそこそこ大きいスペースが。
新品を買うと高いので、中古品、アウトレットと見て回るのですが、気に入ったものがなかなか無く、そんな折、
「母さんが使っている様な机でよければ作るけど?」と聴いてみると、
「それでいいよ。」と二つ返事。
な~んだ。簡単じゃん。
というわけで作ることに(カミさんには内緒。)
カミさんが使っている机は、リサイクルショップで、大きな天板だけを買ってきて、脚を2x4の角材で組んだもの。これでよければ御茶の子さいさい。
じゃぁ、天板を買いにいつものリサイクルショップへ出かけました。
あれ?
無い。
天板の「て」の字も無く、これでは作ることは出来ません。
こんなときはインターネットで検索。でも、なかなか思うようなサイズがありません。引越しの日程が迫る中、果たして机は完成するのか?
そうそう。小さめの食器棚も要り様なのです。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

机が気になる方は"ぽちっとな"お願いしま~す。
祝い酒
恐れ入る主夫です。

友達3家庭が集まって飲み会。
うちの御長男様がゼロ歳児からお世話になった保育園で知り合いになり早くも18年。それぞれのお子様はそれぞれ希望する進路にきまりそのお祝いでした。
皆、4月からは親元を離れ、寮生活や下宿生活が始まります。
ワイン好きのお父さんが、持って来たのは
パヴィヨン・ルージュ・デュ シャトー・マルゴー[2003]
「出張したときに、現地で買ってきた~」とのこと。
この日のために、今まで栓を抜かないで置いていたのでしょう。
私には手の出ないお値段の赤ワイン。恐れ入るより他は在りません。
それでも、
「仕事しているのか?それとも、ワイナリーめぐりに行ったのか?」
なんて、皆で突っ込みを入れながら、ありがたく戴きました。
色は深い琥珀色。
お味は…。ふふふ。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

シャトー・マルゴーで、ふふふとおもいたくなった方は通販で"ぽちっとな"お願いしま~す。あれ?

友達3家庭が集まって飲み会。
うちの御長男様がゼロ歳児からお世話になった保育園で知り合いになり早くも18年。それぞれのお子様はそれぞれ希望する進路にきまりそのお祝いでした。
皆、4月からは親元を離れ、寮生活や下宿生活が始まります。
ワイン好きのお父さんが、持って来たのは
パヴィヨン・ルージュ・デュ シャトー・マルゴー[2003]
「出張したときに、現地で買ってきた~」とのこと。
この日のために、今まで栓を抜かないで置いていたのでしょう。
私には手の出ないお値段の赤ワイン。恐れ入るより他は在りません。
それでも、
「仕事しているのか?それとも、ワイナリーめぐりに行ったのか?」
なんて、皆で突っ込みを入れながら、ありがたく戴きました。
色は深い琥珀色。
お味は…。ふふふ。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

シャトー・マルゴーで、ふふふとおもいたくなった方は通販で"ぽちっとな"お願いしま~す。あれ?
ベーグル
感を取り戻す主夫です。

前回パンを焼いたのは、イチジク・ブレッドでした。実に2週間ぶりです。
焼きたいな~。とおもいながら、なかなか時間が作れず。体調も不調で…。
趣味のパン焼きですから、今日は止め。とかも可能ですが、パン屋さんは大変だなと思ってしまうのでした。
たけパンさんのベーグルのようには上手く焼けないけれど…。それぞれの家庭の味ということにしましょう。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

今日も"ぽちっとな"お願いしま~す。

前回パンを焼いたのは、イチジク・ブレッドでした。実に2週間ぶりです。
焼きたいな~。とおもいながら、なかなか時間が作れず。体調も不調で…。
趣味のパン焼きですから、今日は止め。とかも可能ですが、パン屋さんは大変だなと思ってしまうのでした。
たけパンさんのベーグルのようには上手く焼けないけれど…。それぞれの家庭の味ということにしましょう。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

今日も"ぽちっとな"お願いしま~す。
繋がれる
繋がれる主夫です。

あまり好きではない家事の一つはアイロン掛け。布物が苦手なところに原因があるかもしれません。
アイロン掛けのときは必ず音楽を聴きながら、それも大きな音量で。ノリノリの気分にしないとDutyがこなせないのです。
でも、コードがアイロンを掛けている服に引っかかっつてめくれたり、ずれたり…。
コードレスアイロンならこんなことにはないだろうなと思うのですが、アイロンはコード付きが良いと思うので買い換える気にもならず。
クリーニング店のスチームアイロンは、スチームの高圧ホースが上から下がっていて、服にあたらず作業しやすそう。ということは、アイロンのコードを上から吊るせばよいのかなと。
でも、そんな点滴スタンドみたいなもの、家の中に収納するスペースないし…。
と、考えながらアイロン掛けていたとき。ふと、自分が着ているデニムシャツの胸ポケットが目に留まり。
「あれ、ポケットのボタンで、コードを挟めばいいんじゃん。」
これで一件落着。
作業性も向上し。取り付け取り外しも簡単。
私はアイロンに繋がれた人になったのでした。
家事はまだまだ工夫の余地がありますね~。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

アイロン繋いで見ようかなと思った方は、"ぽちっとな"お願いしま~す。

あまり好きではない家事の一つはアイロン掛け。布物が苦手なところに原因があるかもしれません。
アイロン掛けのときは必ず音楽を聴きながら、それも大きな音量で。ノリノリの気分にしないとDutyがこなせないのです。
でも、コードがアイロンを掛けている服に引っかかっつてめくれたり、ずれたり…。
コードレスアイロンならこんなことにはないだろうなと思うのですが、アイロンはコード付きが良いと思うので買い換える気にもならず。
クリーニング店のスチームアイロンは、スチームの高圧ホースが上から下がっていて、服にあたらず作業しやすそう。ということは、アイロンのコードを上から吊るせばよいのかなと。
でも、そんな点滴スタンドみたいなもの、家の中に収納するスペースないし…。
と、考えながらアイロン掛けていたとき。ふと、自分が着ているデニムシャツの胸ポケットが目に留まり。
「あれ、ポケットのボタンで、コードを挟めばいいんじゃん。」
これで一件落着。
作業性も向上し。取り付け取り外しも簡単。
私はアイロンに繋がれた人になったのでした。
家事はまだまだ工夫の余地がありますね~。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

アイロン繋いで見ようかなと思った方は、"ぽちっとな"お願いしま~す。