Entries
初暖房
今年もお世話になる主夫です。

日本海側や山間部では寒波の影響で雪の模様ですね。私が住んでいる所もここ数日の気温低下で、とうとう我慢できなくなりました。
地球環境に優しく!というのは建前で、電気代を節約したいがために暖房を今まで入れていなかったのですが、さすがに寒いです。
書斎兼寝室の暖房器具は数年前にまとめ買いした1980円の電気ストーブ。これで結構暖かくなるのが集合住宅の強みです。周りの住戸が暖めてくれる。コバンザメ環境対策ならぬ家計対策?
なんだか同じようなことを過去ブログに書いたことがあるような?と思いGoogle検索してみたら、ありました。2005年12月13日。この日は雪が降っていたようです。そして、モントリオールで「地球温暖化防止会議」が開催されている。と記載しています。
今コペンハーゲンで開かれているのはCOP15。
途上国支援のための資金確保。支援で約束が履行されているかの検証方法に関する対立。二酸化炭素の排出と地球温暖化の関係を示すデータは捏造だったという疑惑。4年経っても状況変わらず?ということは真実かもしれませんね。
明日は地域によっては大雪の予報。家でパンを焼くとするか。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

これまで我慢した主夫に"ぽちっとな"お願いしま~す。

日本海側や山間部では寒波の影響で雪の模様ですね。私が住んでいる所もここ数日の気温低下で、とうとう我慢できなくなりました。
地球環境に優しく!というのは建前で、電気代を節約したいがために暖房を今まで入れていなかったのですが、さすがに寒いです。
書斎兼寝室の暖房器具は数年前にまとめ買いした1980円の電気ストーブ。これで結構暖かくなるのが集合住宅の強みです。周りの住戸が暖めてくれる。コバンザメ環境対策ならぬ家計対策?
なんだか同じようなことを過去ブログに書いたことがあるような?と思いGoogle検索してみたら、ありました。2005年12月13日。この日は雪が降っていたようです。そして、モントリオールで「地球温暖化防止会議」が開催されている。と記載しています。
今コペンハーゲンで開かれているのはCOP15。
途上国支援のための資金確保。支援で約束が履行されているかの検証方法に関する対立。二酸化炭素の排出と地球温暖化の関係を示すデータは捏造だったという疑惑。4年経っても状況変わらず?ということは真実かもしれませんね。
明日は地域によっては大雪の予報。家でパンを焼くとするか。

Nory@Side Home Dad*のホームページ

これまで我慢した主夫に"ぽちっとな"お願いしま~す。
スポンサーサイト