Entries
Auto
記憶をたどる 主夫です。

車のドアグリップを塗装した事をきっかけに、いったいどれだけ修理したのか?と思い、過去のブログを遡ってみました。
けっこう時間を使って、あれやこれやと修理したり交換したりしています。
そこで、この際と思い、HomePageに車の項目を増やしてみました。
今の車のは以前、友人に借りていた車が気に入ったので、程度の良い中古車を探して、浪速まで買いに行った1台です。
まぁ時々壊れます。でも、気に入っています。長く載り続けるつもりで修理したり、整備したりして楽しんでいるのが実際ですね。
画像は納車の…。
と言いたいですが、さに有らず。
2007年夏の猛暑で、ラジエターファンを制御している電子部品が壊れ、レッカーでドナドナされた時のものです。
さて、次回は何処を整備しようかな。

今日も"ぽちっとな"ありがとうございます。応援お願いしま~す。

車のドアグリップを塗装した事をきっかけに、いったいどれだけ修理したのか?と思い、過去のブログを遡ってみました。
けっこう時間を使って、あれやこれやと修理したり交換したりしています。
そこで、この際と思い、HomePageに車の項目を増やしてみました。
今の車のは以前、友人に借りていた車が気に入ったので、程度の良い中古車を探して、浪速まで買いに行った1台です。
まぁ時々壊れます。でも、気に入っています。長く載り続けるつもりで修理したり、整備したりして楽しんでいるのが実際ですね。
画像は納車の…。
と言いたいですが、さに有らず。
2007年夏の猛暑で、ラジエターファンを制御している電子部品が壊れ、レッカーでドナドナされた時のものです。
さて、次回は何処を整備しようかな。

今日も"ぽちっとな"ありがとうございます。応援お願いしま~す。
スポンサーサイト