Entries
ミトンのクロスは謎ばかり

昨日のパソコン入替え&設置の様な作業を行なうとき、まずは部屋の掃除から始めなければなりません。
いつも綺麗に片付けていれば良いのですが、書類は山積みになり、本は散乱し、埃は積もり…。
特に机の上はパソコンのモニター、スピーカー、キーボード、マウス、電話機、携帯の充電アダプター、電気スタンドにブックスタンド、ペン立て、作業中の物品などなど…物でいっぱい。
という事は、
すっきり片付かない→隙間が生まれる→死んだ空間がいっぱい→埃が溜まる→掃除機を引っ張り出すのは面倒→埃が山積する→とほほ。
という悪循環に。
こんなとき役に立っているのが、以前頂いたお手製の「ミトンのクロス」。気が向いたときにちょっと拭くのに便利です。
なので、自分でもひとつ作ってみようかなと、
よくよく観察するのですが、袋物を縫うときの構造が頭の中で描けません…。
うーん、困った。
謎だ。

いつも"ぽちっとな"ありがとうございます。今日もお願いしま~す。
スポンサーサイト