Entries
誠実なディラーの返答
GPSアンテナ修理の経過報告 その3

ディラーに連絡してみました。自分で調査した結果、純正部品の交換の場合は部品代だけで4万円近く必要な事を伝えると、ディラーでも同じ結論らしく、「DVDのメディアなどを更新すると10万円近くなりますね。」と、誠意のある正直な返答でした。
「部品代だけで新しいポータブルNaviが買えますよね。」が双方の共通意見で、純正部品の交換は見送りとなりました。
ついでに「新型の純正Naviに交換することは出来るのですか?」と聞いたのですが、その場合、現在Navigation中にメータ部分に表示される情報が表示されなくなり、汎用Naviを新規に装着した場合と同じ状態にしかならないとのこと。
これはもう、自力で何とかしてアンテナを直すしかありません。

直す時には正確な電圧測定が必要かと思い、眠っていたデジタル・マルチメーターを引っ張り出してきました。アナログのテスターも手軽で便利ですが、デジタルでメーターの読み誤差が少ないことも必要かなと。
早くテスト用のアンテナ来ないかなぁ~。


←今日のランキングは何位? "ぽちっとな"お願いします。

ディラーに連絡してみました。自分で調査した結果、純正部品の交換の場合は部品代だけで4万円近く必要な事を伝えると、ディラーでも同じ結論らしく、「DVDのメディアなどを更新すると10万円近くなりますね。」と、誠意のある正直な返答でした。
「部品代だけで新しいポータブルNaviが買えますよね。」が双方の共通意見で、純正部品の交換は見送りとなりました。
ついでに「新型の純正Naviに交換することは出来るのですか?」と聞いたのですが、その場合、現在Navigation中にメータ部分に表示される情報が表示されなくなり、汎用Naviを新規に装着した場合と同じ状態にしかならないとのこと。
これはもう、自力で何とかしてアンテナを直すしかありません。

直す時には正確な電圧測定が必要かと思い、眠っていたデジタル・マルチメーターを引っ張り出してきました。アナログのテスターも手軽で便利ですが、デジタルでメーターの読み誤差が少ないことも必要かなと。
早くテスト用のアンテナ来ないかなぁ~。


←今日のランキングは何位? "ぽちっとな"お願いします。
スポンサーサイト